日常生活のつれづれです。

【日常】お祈りシリーズ
わけがわからない数ヶ月(神を選ぶのか、自我を選ぶのかで悶絶)を過ごしたので、わけがわからない状態でも祈れるシリーズを書いたよ。 「どうしたらいいのかわからん」というとき用のお祈りとしてご活用ください。 ホーリースピリット…
日常生活のつれづれです。
わけがわからない数ヶ月(神を選ぶのか、自我を選ぶのかで悶絶)を過ごしたので、わけがわからない状態でも祈れるシリーズを書いたよ。 「どうしたらいいのかわからん」というとき用のお祈りとしてご活用ください。 ホーリースピリット…
夫「ももち、もち工場で年末バイトせん?」 私「なして」 夫「コロナだなんだであなたの稼ぎが減っとるから、家計に貢献してくだされ。肉体労働好きやろ」 私「まぁ、嫌いではない」 夫「家から徒歩5分の米屋の工場よ」 私「よしき…
朝から聖霊に 「わたしはアホすぎて役に立てるかどうか…」 と言ったら 「あなたのアホさが役に立つ(笑)」 と言われて、赤鼻のトナカイ気分になりました。 わたしの愚かさの道程が、光をまっすぐ見るのはつらいぜ…という他のわた…
今朝は、カードを引いてみたよ。 親友にもらった天使オラクル。 かなりの確率で「Akasha」のカードを引きます。 アカシャ=アカシックレコードのアカシャです。 虚空蔵菩薩の真言「Namo Ākāśagarbhāya, O…
昨日は逆方向の電車に間違えて乗車したため全然家に帰り着けない、というちょっとしたイベントが起きました(大船行に乗ったはずが大宮行きに乗ってしまい、しかも全然気付いてなかった)。
自我としての私はお金を稼ぎたい気持ちを捨てきれないのですが、私の真なるアイデンティティは「神の子」なので、霊性をビジネスにすることへの抵抗感がものすごくあります。
As an ego, I can’t give up my desire to make money, but my true identity is “the Daughter of God.”
There is a tremendous resistance to turning spirituality into a business.
そもそも、霊とは全人類共通のものなのでひとつしかない。
なので、霊的な優劣はありまへん。
みんな同一人物みたいなものです。
肉体や意識による分離は、「あるように見える」だけです。
私が必要なのは、一時的に気分がよくなる「スピリチュアルごっこ」じゃない。私が必要なのは、特別に選ばれた誰かによってもたらされる限定された愛ではない。私が必要なのは、金銭と引換に得られるこの世の何かではない。私が必要なのは、いつか流転し形を変える陰陽のゆらぎを往き来する幻ではない。
私は「まだ解決に至っていない」という認識で、親子関係のアレコレを考察していたのだけど、実際には問題をコネコネするエゴの愉しみのために分析を続けているだけで、この課題はもはや聖霊によって取り去られた「実在していない自己概念」であるというツッコミが入りました。え。マジで?
Escape from a permanent hatred system
潜在意識では「主語」は理解されません。
「親」も「子供」も、すべてが「私自身」に変換されます。
最近のコメント