不安感から動かず、
まずは丹田にセンタリングしていること。
動くときは、他の人の言葉にブレず、
自分自身の欲求かどうかに意識を向けましょう。
ハラが座ってない状態(丹田が充満していない状態)で動くと、
エネルギーや主張の強い人に引っ張られるので、
「あなた自身の奥底から出てきた欲求」と
違うことをやることになりかねません。
他の人は、他の人の経験や善意から、
他の人目線で素晴らしいことを伝えようとするでしょう。
でも、あなたはその人ではない。
同じことをやって、しあわせになれるとは限らないのです。
そうすると、
迷子状態から新しい迷路に入り込むだけになります。
繰り返していると、
ずっと迷子になっちゃうよ。
木は、根っこが張ってないと、育ちませぬ。
そんなわけで、丹田呼吸法で、ハラを練りましょう。
丹田が充満して、「今ここのわたし」にセンタリングできたら、ほんとうの私の望みは何か、というアンテナがしっかり働きます。
他人の望みを生きないで。
超能力は、腸能力とも言えます。お腹のパワーは素晴らしい。
未来の不安や過去の心配に囚われると、マインド(頭)で解決策を探そうとします。
人生のド真ん中ルートを見つけるのは、
ハラの能力。生存能力。
そんなわけで、色んなセミナーとか占いとかやる前に丹田呼吸法をオススメします。
無料でできて、効果抜群!!
これがしっかりできた人には、
天門の呼吸法という、第六感ががっつり開く呼吸法などもあります。
■丹田呼吸法やり方■
1)骨盤を起こして座り、目を閉じて呼吸の状態を見つめる
2)鼻呼吸で、息を吸ったとき骨盤の隅々にエネルギーが行き渡ることを意図する(こうすると自然に腹式呼吸になる)
3)吐くときは、骨盤に集中する。これにより、エネルギーが丹田に充満する。これを数分間続ける。
(ここまででも充分効果あり)
4)息を吐くとき、お尻の穴を締めながら、吐く息とともに骨盤からエネルギーを背骨に沿って上昇させる
5)吐く息と共に上らせるエネルギーで、各チャクラの色彩やエネルギーの様子をスキャンする。エネルギーに詰まりを感じたら、手をあてるなどして気の滞りを流していく
最近のコメント